Harem Scarem ![]() 価格: 2,019円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 メロディアスハードロックというジャンルを聴いてきて4年経つが、こんな最高のバンドが解散するとは誰もが予測していなかったことでしょう。 結局ハーレムスキャーレムというバンドは音楽の時代についていけず、時代遅れのハードロックバンドとして認知されるようになり、数々の名曲を生み出してもセールスが伸びなかった。 バンド名をHAREM SCAREMからRUBBERにして、またHAREM SCAREMに戻すという紆余曲折を経験しており、ハードロックからカントリー系のpop'sロックと言われるジャンルに方向性を変える為であった。 そんな不幸にもかかわらず日本では人気があり、僅かな光を頼りにバンドは20周年を |
||
ハイヤー ![]() 価格: 2,600円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 2003年発表。前作「ウェイト・オブ・ザ・ワールド」でHRな部分を取り戻した彼らは、今作でクイーンやジャーニーを思い起こさせる巧みなメロディを取り戻した。前作が良くも悪くも一本調子にすーっと通して聴けてしまう感じだったのに対し、本作は起伏に富んだメロディラインが復活したことで、一枚通して変化を楽しむうちにいつのまにか終わりが来てしまうような「え?もう終わり?」という作りになっている。もっと長く聴いていたいと聴き手に思わせる彼らの作曲センス面が大分復調を見せている傑作といえる。今回もダレン・スミスがコーラスにしっかり参加してくれているのもいい。彼らの本来の能力に見合う作品に久しぶりに会えた気分 |
||
ホープ ![]() 価格: 2,700円 レビュー評価:5.0 レビュー数:8 「これが最後だから」てことである程度手抜きした楽曲 ばかりがづらり並べられると思いきや 聴いてびっっくり!最強じゃないですか! 「ホントにこんないいバンドが解散するの?」 と言わんばかりのいい曲がずらり。ヘヴィで重く、 カッコいい曲、昔あったような似たような曲。 HAREM SCAREMサウンドをキープしながらも 変化があってすごく楽しめます。 しかしこんないい曲が書けるバンドが解散なんてもったいない。 この間のWhitesnakeより全然いいんですけど。 こ |